- 甘いものやケーキが大好き!
- 食べ放題のお店を知りたい。
- スイーツパラダイス体験談を知りたい。

ベトナム人妻の用事のサポートのため、私と妻は出かけることになりました。4歳の娘は私の祖父母の家に泊まりに行っています。



夫婦だけで出かけるなんてお久しぶりね。ひさびさのデートみたい。



そうだね。でも、今日は大雨みたいだよ。
私たちが家を出た時は、雨がやんでいる状態だったので妻は何の根拠もなく「もう雨は降らないよ」と言ってきます。私は「たぶんまた雨降るよ」と言いました。



傘持ってかないの?



パパンが傘持ってくんでしょ?



は?



パパンはママンのおしんだから(笑)



くそう……。
電車に乗り、町田駅で途中下車したのですが、嫌な予感は的中! 雨がパラパラ降り始めているではありませんか。私は折りたたみ傘を2本準備していたので妻に1本渡しました。



お腹空いたからベトナム料理食べよう!



分かった。そうしよう!
妻はベトナム人なので、たまに母国の料理を無性に食べたくなる時があるのでしょう。妻の希望を叶えるため町田にあるベトナム料理店に向かうことにしました。正直、町田のことは詳しくないのですが、今の時代は便利ツールを使えば、簡単に現在位置から近くのお店を探すことができます。
Googleマップで「ベトナム料理」と検索すると近くにベトナムレストラン ジャスミンパレス 町田店があることが分かりました。町田駅から歩いて町田モデイの9階にあるベトナム料理のお店に到着です。


ベトナム料理店のすぐ隣には食べ放題のスイーツパラダイスがあるじゃないですか。



ベトナム料理食べるのやめて食べ放題のスイーツパラダイスにする!



え?
ということで、前置きが長くなりましたが、今回の話はスイーツパラダイスの食べ放題を堪能してきた私たち日越夫婦のグルメ体験談となります。
スイーツパラダイスの食べ放題にテンションがあがるベトナム人妻


妻は以前から「ケーキの食べ放題に行きたい。スイーツパラダイスに行きたい!」と言っていたので、スイーツパラダイスに入ることができて嬉しそうです。料金体制もリーズナブルで、大人で一番安いのが1390円、小人(4歳〜小学生)だと900円です。
飲み放題のドリンクバー、生パスタやカレーも食べ放題!





4歳の娘は900円から食べ放題することができるのね。



甘いものが苦手な男性でも生パスタやカレーがあるから、家族で行ってもよさそうだね。



今度は娘ちゃんを連れて行こう。



そうだね。
今回、私たちが選んだ食べ放題のコースは制限時間70分の1390円のスタンダードバイキングにしました。
スイーツパラダイスでやらかすベトナム人妻
妻は食べ放題のお店に入った時の禁断のルーティーンがあります。それは自分の胃袋との相談をせず、とにかくお皿いっぱいに食べ物を乗せてテーブルに持ってくるのです。テーブルにお皿を置いたかと思うとまた食べ物を取りに行くのです。



まるでひな鳥に餌を持ってきた親鳥みたいにすぐ食べ物探しに行くよね。



どうせ食べ放題だし、いろんなもの食べたいじゃん。



理性より食欲の方が勝るのね(笑)
案の定、スイーツパラダイスでも妻はやらかしました。2皿分、これでもかとケーキなどのスイーツがテーブルに並べられました。







こんなケーキ持ってきたけど、ママンは全部食べることできるの?



大丈夫よ。パパンも好きなケーキや食べたいもの取ってきて!



本当に全部食べてよ。



うん。
私は嫌な予感しかしなかったので、パスタとスイパラカレーのみを持ってきましたね。


私はカレー好きなのでどんな味か楽しみでした。いざ、カレーを食べてみると、どこにでもあるような家庭的な味がしました。パスタはモチモチしていておいしかったですね。



パスタのソースは自分好みに選べるんだよ。



ツナとねぎの焦がし醤油パスタにんにく風味、2色ズッキーニのレモンクリーム、和風きのこパスタ、ナポリタン、明太風クリームソースパスタ、ミートソースパスタ、トマトソースパスタ、ペペロンチーノがあったね。



パスタ好きにはたまらないかも。
スイーツパラダイスで微動だにしなくなるベトナム人妻
あれほど自分で持ってきたケーキを全部食べると豪語していた妻ですが、食べ始めて15分後、口の動きが止まり、微動だにしなくなりました。



食べないの?



もうお腹いっぱい!



だからいきなり多く持ってきすぎなんだよ(笑)
妻は3分の1ほどしか食べていません。残り3分の2を何とかしないといけなくなりました。以前、家族で焼肉食べ放題のお店で食事したことがあるのですが、その時も妻は尋常じゃないほどの注文をして、私と娘を困らせたことがあります。
もうね、食べ放題=大食い大会にも参加しているつもりなのでしょうか。私は妻がケーキを食べきれずに残すと予想していたので、カレーとパスタだけにしていてよかったです。
その後、私と妻は残ったケーキを手分けして食べることになりました。私にしても妻にしても最後の方は胃が苦しいだけで味が分からなくなりましたね(笑)



良い意味でママンは食い意地が張っているんだよ。



どっから聞いても悪い意味でしょ!
スイーツパラダイス町田モディ店の場所と時間
営業時間:11:00〜23:00
住所:東京都町田市原町田6-2-6 町田モディ9F
さいごに
今回、1390円のスタンダードバイキングコースを選びましたが、スイパラ農園の季節のフルーツが食べ放題のフルーツパラダイスコースも気になりました。
季節ごとに食べることのできるフルーツは変更になると思いますが、国産メロン(キスミー・ラブミー 他)、パキスタン産クリスタルマンゴー、高級フルーツの沖縄・宮古島マンゴー、山梨の桃、国産スイカなど、いろんなフルーツ食べ放題も魅力的だなと感じましたね。
コメント