- 激辛やきそばENDを食べた人の感想を知りたい
- 激辛やきそばENDを食べた人の動画が気になる
- ベトナム人が激辛やきそばENDを食べたらどうなるか知りたい

ベトナム人の妻は、食べものの好き嫌いがないいつも言っている頼もしい存在なのですが、生まれ育ったのがベトナムなので、どうしても辛い料理が食べたくなるのではないかと私は思っています。
ペヤング 激辛やきそばENDを初めてベトナム人の妻が食べた時の反応
いつか辛い料理を妻に食べさせなければ思っていた矢先、まるか食品からペヤング 激辛やきそばENDが発売されました。
内容量:119g
発売日:2018年8月27日(CVS先行)
2018年9月17日(全国販売)
私の住んでいるところでは、先行してコンビニで売っていたので買いましたね。


パッケージが何やら怖い感じです。
こんな注意書きが書かれていました。
辛みが非常に強いので、小さなお子様や辛みが苦手な方の喫食には十分ご注意ください。
私もベトナム生活で辛いものには慣れたはずですが、嫌な予感しかありません。
見た目は普通に売られているペヤングと変わりません。




お湯を入れて3分後、妻は激辛やきそばENDを食べ始めました。
妻は私の母親が辛いと言う食べものを、全然辛くないというほど辛さ耐性があります。



ベトナム生活中、ママはたこ焼きやとんかつに唐辛子ソースをかけて食べてたよね。



うん。その方がおいしいからね。
とにかくベトナム人は辛いのが大好きなのです。ですので妻はタイ料理も大好きだと言っていましたね。
話を元に戻しますね。
激辛やきそばENDを口に含んだ妻は「これは辛い!」と言いました。






そして、おいしいと喜んでいましたね。
日本国際結婚生活🇯🇵ペヤング激辛やきそばENDをベトナム人妻が食べてみた


私も食べたのですが、口に入れた瞬間、痛みのような刺激が走り、これは辛いとなりました。


口の中の辛さを何とかしたいと思い、水を飲んだのですが、よけいに辛くなりましたね(笑)
もうね、笑うしかないというぐらい辛かったです。
正直、私はもう一度、食べたいとはなりませんでしたが、妻は私に「また食べたい」と耳打ちしてきました。



じゃあ、またペヤング 激辛やきそばENDを買うけど、いくつぐらい食べたいの?



2個ぐらいかな。
ということで、また機会があったらコンビニで購入することになりそうです。
まだ食べたことはないのですが、もしかしたらデスソースも妻は好きかもしれませんね。
ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAXを妻が食べた
ペヤング繋がりになりますが、妻がペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAXを食べたことがあったのですが、亀のようにゆっくり食べて完食してしまいました。
日本国際結婚生活🇯🇵【大食い】超超超大盛ペヤングGIGAMAXペヤングをベトナム人妻が挑戦!完食できるかな?
さいごに
今までの人生の中でペヤングの焼きそばを何回も食べたことがありますが、たまに無性に食べたくなる時があるんですよね。
私はもっぱら焼きそばにマヨネーズをかけて食べるマヨラーです。
もしも辛いのが好きであれば、ペヤング 激辛やきそばENDに挑戦してみてください。


コメント