- DJI OM 4購入者の感想を知りたい。
- DJI OM 4でVlogを撮りたい。
- スマートフォン用スタビライザーに興味がある。
私は2016年11月からYouTubeに動画投稿をしています。アクションカメラやスマートフォンにミニ三脚を取り付けて撮影することはありましたが、スタビライザー(ジンバル)を使って撮影したことはありませんでした。
今回、DJI OM 4を購入したもうひとつの理由は、iPhone SE(第2世代)を購入したので本格的にスタビライザーを使って撮影したいと思ったこと。
また、2016年11月から動画投稿していたIshikawa Familyとは別に2020年9月からpapanVlogを開設し、Ishikawa Familyとは別のコンセプトでYouTube動画を投稿したいと思うようになったことですね。
#1 カクヨム、小説家になろう、noteに私小説を投稿するアラフォーおっさんの日常Vlog 【DJI OM 4】
ということで、DJI OM 4の購入レビュー開始です。
目次
前作のOsmo Mobile 3がDJI OM 4になってマグネット着脱式に変わった
手ブレ補正する3軸ジンバルを備えたOsmo Mobile 3がDJI OM 4になって発売されました。DJI OM 4は折りたたみ式スタビライザーなのですが、何と! マグネット着脱式なんですよ。
マグネット着脱式なので取り付けは簡単。
磁気スマートフォンクランプは横に伸びる。
スマートフォンをしっかりと固定。
じゃじゃーん! 簡単にDJI OM 4に取り付けができた。
3軸スタビライザーで水平維持&滑らかな動画撮影が可能になった
DJI OM 4は手振れを気にせず滑らかな動画撮影が可能になりました。ミニ三脚をスマホに取り付けて撮影した際、水平維持の調節が大変でしたし、私たちのYouTube動画によっては水平維持がおかしいものもありました。
それがDJI OM 4では手振れも水平維持も大丈夫になりましたね。
ホーチミンの信号のない道路を渡った時、本当に怖かったなぁ。 pic.twitter.com/Yjlpb7Qt5R
— 石川パパン papanVlog (@papanvlog) September 15, 2020
※HDR-AS300のアクションカメラでホーチミンの道路を渡るシーンを撮影したもの
マンフロットのスマホ用の三脚も持っているのだけど、iPhoneの角度を変えた場合、水平維持の調節が難しい。DJI OM 4だとリモコン操作でiPhoneの角度調節は簡単。水平維持も大丈夫。固定カメラ撮影向きでもあると感じた。Vlog撮影時、水平維持をしたまま、いろんな角度で固定カメラ撮影できそうだ。
— 石川パパン papanVlog (@papanvlog) September 11, 2020
ActiveTrack 3.0を使用すると被写体(大人や子供、動物や物)を追尾撮影してくれる
DJI OM 4にはActiveTrack 3.0の機能があるのですが、被写体を追尾してくれるんですよ。
実際にベトナム人の妻をActiveTrack 3.0で追尾撮影してみたのですが、ストーカーのように追いかけてくれましたね。
ActiveTrack 3.0で妻を追尾! 妻は喜んでいた。
DJI OM 4のActiveTrack 3.0を利用して掃除ルーティンを撮影しようとしたのだけれど、被写体の私が外れることがあった。室内でVlog撮影する時、基本、固定カメラでもいいのかもしれないと思った。
— 石川パパン papanVlog (@papanvlog) September 11, 2020
DJI OM 4購入品開封動画!ベトナム人妻と日本人夫のドタバタ紹介
さいごに
DJI OM 4は、、ストーリーモードのテンプレートがあったり、ヒッチコック効果と呼ばれるDynamicZoomができたりします。
また、分身パノラマ、ハイパープラス、モーションラプス、タイムラプスなどの機能もあるんです。
購入した私自身もまだまだ使ったことのない機能もあります。実際にいろんな機能を使う機会がありましたら、随時追記することができたらと思っています。
DJI OM 4で撮影しようとすると2歳7ヶ月の娘が新しいおもちゃを見つけたように目をキラキラさせ「かして〜」と言ってくる。もうね、貸したら最後、いつかDJI OM 4を壊されてしまうのではないかと心配している。室内でのDJI OM 4撮影は難しいのかなぁ。
— 石川パパン papanVlog (@papanvlog) September 12, 2020
DJI OM 4で娘が台所で手を洗っている様子や外国人妻が料理をしている様子を撮影してみたのだけれど、使いやすかった。DJI OM 4は三脚にもなるので使い勝手がいいと感じている。ただ、2歳の娘がDJI OM 4をおもちゃを見るような感覚で狙っている(笑) https://t.co/ua6bOiPV7u
— 石川パパン papanVlog (@papanvlog) September 22, 2020
ということで、実際に購入したものの商品レビューとなりました。
カクヨムと小説家になろうとnoteでIshikawa Family国際結婚物語を執筆中です。2020年3月27日に【カクヨム運営の公式レビュー】「聞こえますか、このメッセージ」4選にIshikawa Family国際結婚物語が取り上げられました。

カクヨム、小説家になろう、noteに私小説を投稿するアラフォーおっさんの日常Vlog 【DJI OM 4】