海外旅行に行く時に気をつけないといけないのは、スリや置き引き、ぼったくり、数え上げたらきりがない。日本人男性の石川は生まれてから今まで、財布を落としたこともなければ、財布をすられたこともないのである。

日本ではチェーン付きの長財布を使用しているので、長財布がズボンの後ろポケットから落ちても、紐が支えてくれるので落とす心配はない。

石川はベトナムのホーチミンに片道1万円ほどで行けるバニラエアを利用して成田からホーチミンに飛行機に乗って行く予定であるが、防犯機能をかねそろえたバックはないかと真剣に探していた。

普段はすき家のチーズ牛丼やコンビニのパンなどを食べる質素な生活であった。海外旅行用のバックにはパスポートや海外ATMから現地通貨を引き出せる国際キャッシュカード、お金の入った財布、ポータブック(キングジムから発売されたノートパソコン)を入れるための安全なバックをアンテナをはって探し求めていた。そして、ついに本命のバックを見つけることができた。

海外に持って行きたいおすすめノートパソコン候補はポータブックだ!

海外旅行やプチロングステイを考えた際、スリ防止の防犯機能、カッターで切ることのできない頑丈さ。スコールのような雨が降っても防水なので安心したい。

特にベトナムは突然の豪雨が襲ってくることもあるようだ。数々の石川のバックへの要求レベルに合格したのはpacsafe(パックセーフ)のベンチャーセーフ200GIIであった。

石川はAmazonのプライム会員でもありAmazon信者でもある。Amazon経由でポチると次の日にベンチャーセーフ200GIIが到着した。

防犯バッグはビニール袋にきちんと包装されている。
5245594767827

Amazonて本当に便利だ。もちろんプライム会員なので送料は無料である。長い前置きになってしまったが、pacsafe(パックセーフ)のベンチャーセーフ200GIIの開封の儀レポートを行いたい。

ビニール袋を開けると、防犯バッグがこれでもかと言わんばかりに迫ってくる感じだ。
5245594663413

防犯バッグの中は柔らかいクッションになっていて、機械類を入れても大丈夫そうだ。
5245594480505

防犯バックの中には乾燥材が入っていた。
5245594571055

さらに防犯バッグの中はこんな感じだ。
5245594361025

ワイヤーが入っているので、盗難防止に絶大な威力を発揮する。
5245594258151

中はこんな感じ。
5245594130398

左・ポータブック 右・ベンチャーセーフ200GII
5331807111123a

ベンチャーセーフ200GIIにポータブックを入れることができる。
5331806728749a

5331806577260a

ポータブック、財布をバックに入れた状態で肩にかけてみたのだが、バック自体がめちゃくちゃ軽いのもあり、ポータブックを入れても重さを感じなかった。
5331805880385a
 
5331806065726a
※ちなみに財布もpacsafe(パックセーフ)製のものを使っている。 
 
しかもポータブックの大きさとバッグの大きさが絶妙で、ちょうどすっぽりと入るのだ。まるでポータブックのためにこのバックができたんじゃないのと疑うほどだった。

ブロガー、ライター、作家などの文筆業でノートパソコンを使う人は、ポータブックを海外旅行時に持って行くサブノート候補に入れてもいいのではないだろうか。

現在、ポータブックは2万円ぐらいで購入できる。ポータブック専用のケースが4500円で売られているようであるが、あと4000円ぐらいつけたせばベンチャーセーフ200GIIが購入できるので、ケース代わりに使用するのもありだろう。 

海外に持って行きたいおすすめノートパソコン候補はポータブックだ!