- ベトナムで人気のZaloのことを知りたい。
- Zaloの機能について知りたい。
- Zalo体験談を知りたい。

日本人はメッセージアプリのLINEを利用している率が高いと思います。
中学校、高校、大学、専門学校ではグループLINEなるものが存在し、クラスでの重要な連絡等はグループLINEで行われています。
私もいくつかのグループLINEに参加している状態です。
一方、ベトナムではLINEがたくさんのベトナム人たちに使われているわけではないんですよ。
LINEよりも人気のメッセージアプリがあるのです!
ベトナムではZaloが大人気です。
全世界で1億人以上がzaloを使っています。
電話番号追加で友達追加ができますし、LINEとは異なる機能のひとつとして、近所にいるZaloのユーザーを検索する機能があります。
近所にいるZaloのユーザーを検索でびっくりしたこと
私はZaloを分かりもせずにいじくりまわしたら、その時にオンライン表示になってしまいました。
その際、見知らぬベトナム人女性からメッセージが飛んできたことがあったんです。


何で自分のZaloを知っているのだろうと驚きました。
どうも近所にいるZaloユーザーを探すことができるみたいで、私のZaloを見つけた人から連絡がありました。
LINEにはない機能なのでZaloは凄いなぁと思いましたね。
日本にはたくさんのベトナムの実習生たちが男女問わず働いています。
Zaloで検索したら、日本で働いている教育実習生のベトナム人たちが表示されましたね。



近所のZaloユーザー検索機能で出会う男女もいそうですね。


Zaloなら電話番号から直接友達追加できる
私のLINEは年齢認証をしていないためIDや電話番号からLINEの友達追加ができませんでした。



格安simはLINEの年齢認証できないんですよね。
LINEはQRコードにしないと追加できなかったんです。
ですのでZaloの電話番号から直接友達追加できる機能は便利でしたね。
Zaloで残念なこと
ZaloとLINEはタイムラインもあるし、チャットや通話だってできます。
しかし、残念なことがありました。
日本語版のZaloはないのです!



ベトナム語もしくは英語が分かる人は、すんなり使えると思います。ベトナムは第一外国語に日本語が選ばれていますから、いつか日本語版Zaloができるかもしれないですね。
Zaloで驚いたこと
私はZaloを使っているベトナム人で驚いたのは、写真をたくさん載せているユーザーが多いことです。
これでもかというぐらい写真や動画を載せている人が多いという印象がありました。
ベトナム人は自撮りやFacebookが大好きなんですよ。
私のベトナム人の妻にしても、普段から楽しいこと、嬉しいこと、その瞬間の1枚を写真に撮っていると語っていました。
妻の妹は自撮り大好き女子ですね。



妻の妹はホーチミンの街中で自撮りしていたら2人組のバイクにスマホをひったくられました。ベトナムで自撮りする時は注意ですね。
一方、私はあまり写真を撮る習慣がない昭和生まれの日本人男性です。
妻から私の写真を送ってと言われた時、送る写真ないんだけどなぁと悩んだほどでした。
Zaloはブログ代わりになる
Zaloはタイムラインに画像や動画、文章を載せることができるので、簡易的なブログ代わりにもなります。
私は仕様把握をかねてZaloのタイムラインに画像付きで投稿したこともありました。
これはちょっとしたブログ代わりになるなぁと感じましたね。
Zaloはタイムラインに画像や動画、文章を載せることができるのですが、見せてもいい相手をZalo友達から選ぶことができます。
何で知ってるのかと言うと、ある日、Zaloで友達登録している義理の妹のタイムラインの画像や動画、文章が閲覧できなくなったからです(笑)



そもそも私が妹にZalo見たわよ。夜遊びしないで早く帰ってきなさいと注意したのよ。



ママンの妹は、ママンのことうるさいと思っていたもんね。



しばらくして、私とパパンを閲覧できないようにブロックしたね。



ママンだけブロックしても意味ないもんね。
さいごに
日本人がベトナム人に何かメッセージアプリ持ってるかと聞く際、「Zalo持ってる?」と聞くのもありなのかもしれません。
おそらく、10人に8人は持っていると答えてくれるはずです。
当時、私のLINEは年齢認証をしていないためIDや電話番号からLINEの友達追加ができませんでした。
Zaloは電話番号で友達追加ができますので、妻の電話番号を教えてもらい無事に友達追加できましたね。
その後、ZaloのチャットにLINEのORコードの画像を送ってもらい、LINEでも無事に繋がることができました。
コメント